●診療時間 10:30〜13:30・14:30〜18:30
●受付は午前午後とも終了30分前まで
●休診日 毎週木曜

●コンタクト処方と眼鏡処方は同日に検査出来かねます。※小学生の方のコンタクトは処方しておりません。視力矯正を目的としたコンタクト処方を希望される場合、原則眼鏡をお持ちではない方にはコンタクトの処方は行っておりません。初めてコンタクトを使用される方は装用練習が必要となる為時間に余裕を持ってご来院ください。診療時間内に装用練習が出来ない場合は処方箋が発行できない為後日練習が必要となります。

                                                                               ●コンタクトの取り扱い商品は限りがございます。ご希望のメーカーの商品がある場合はお問合せ下さい。(ジョンソンエンドジョンソン等は扱いがございません)                                          

●ご予約頂いている場合も、診療状況により多少時間が前後する場合もございます。予めご了承ください。※なおご予約の時間に遅れられた場合はお待ち時間が発生します                                                                               ●当院は生活保護の方の医療券でのご受診はできかねます。(当院は生活保護非指定医療機関です)                                                                        ●当院には手術・処置室がございません。手術を要する外傷の患者様などは対応致しかねる場合がございます。  

 

イムノキャップ

堺ひまわり眼科からのお知らせ

花粉症

花粉症のピークは春だと思っている方は多いと思いますが、実はスギ花粉の飛散ピークは毎年2~3月頃です。早めの対策でつらい花粉シーズンを乗り切りましょう。 花粉症対策には、生活から花粉を遠ざけることや初期療法があります。 花 […]

ドライアイ

ドライアイは、慢性的な目の不快感や見えにくさを生じて生活の質を低下させる病気ですが、治療も進歩してきていますので、症状が強ければ眼科を受診しましょう。

休館日のお知らせ

令和7年1月16日(木)17日(金)ららぽーと堺 休館日の為、休診になります。  

疲れ目

目の疲れの原因は、目の酷使、目の乾きなどによって起こり、頭痛などの症状があらわれる場合があります。きちんと原因を明らかにして解消しましょう。

はやりめについて

休日や学校などでプールに入ることが多い夏場はウイルスが活発になり、結膜炎に感染しやすいので、朝起きると普段より目やにが多く、まぶたが開きづらい等の目の症状が現れましたら、結膜炎を疑った方がいいでしょう。一般に「はやり目」 […]

ホームページを開設しました

この度、ららぽーと堺にて開院させていただきました、ららぽーと堺の「堺ひまわり眼科」です。
土日祝も診療。小さなお子様からご年配の方まで幅広く診察させていただいております。

PAGE TOP